意外と気づかない、ドライヤー時に発している地肌の臭いについて
私は鼻がすごくいいのです。
ちょっとの臭いにも敏感です。
ジムでシャワーを浴びた後にはドライヤーをかけるじゃないですか。
他人がドライヤーをかけていると、その地肌の臭いが風に乗って飛んでくるんですよね。
その臭いにも気づきます。
もちろん臭いのしない人もいます。
自分自身もドライヤー時に臭いが気になることはあります。
これが気になって気になって、いいシャンプー、いわゆる美容院専売品をいくつか試しましたが、髪にも地肌の臭いにも効くパーフェクトなものを見つけたので、 ここ数年は固定です。
地肌の臭いの原因は
【皮脂】です。
正確には、皮脂が最近によって分解されることで臭いが発生します。
ここで勘違いしちゃいけないことが一つ。
皮脂が多いと「洗浄力の高いシャンプーですっきり洗いたい!」と思ってしまいがちですが、それは間違い。
洗髪後髪がキシキシいうくらいの、脂をすっきり落とすシャンプーを何種類か使ったことがありますが、臭いは全く改善しませんでした。
それもそのはず。皮脂を落としすぎると、頭皮が「皮脂不足!」と認識して、余計に皮脂を分泌しだしてしまうから。(´・ω・`)ソリャナイゼ
地肌の臭いに効くシャンプーは
では、地肌の臭いに効くシャンプーはどんなものかというと。
【皮脂を落としすぎないシャンプー】
なんです。意外にも。
皮脂を落としすぎないシャンプーっていうと、スッキリ感が足りなくて、なんとなくちゃんと洗えない気がして…とちょっと地肌の臭い用シャンプーとして選ぶには尻込みしてしまいがちでした。私は。
今私が使っているシャンプーはアマトラクゥオ ヘアバスesというものなんですが、
初めてこれを知ったのは、シャンプージプシーに陥って(主に地肌の臭い面で)よさげなシャンプーの口コミを調べまくっていた時でした。
地肌の臭いにもよいという口コミを見つけ、半信半疑ながら試してみることに。
ケラチンとリンゴアミノ酸という美容液成分がメインの洗浄剤で、洗いあがりの髪はキシキシせず、シャンプーだけでもしっとりします。
口コミを見ると、トリートメントを使わずにシャンプーだけ使ってる人もいるようです。
ノンシリコンはキシキシしてしまうイメージがあったんですけど、アマトラクゥオヘアバスはノンシリコン史上初!キシキシしないシャンプーでした。
で、言わずもがな、地肌の臭いもなし。
数年使ってますが、臭いが再発することもありません。
数年使ってて、楽天で買ったこともあるけど、これが一番安い。
1本で半年くらいもつから、1ヶ月あたり700円とか800円程度なんですよね。
こりゃお得。
無印のシャンプー容器に、楽天で買ったシールを貼って、入れ替えて使ってます。

水垢がすごいな。(´・ω・`)ハズカシイ!
今日のダイエット記録
運動全くせず…
GLP-1ダイエット 63日目
体重:51.7kg(-4.4kg)
食べたもの 総カロリー1288kcal
朝食:リゾット
昼食:サバの塩焼き、卵焼き、野菜炒め(全部1,2口)、リゾット
夕食:肉野菜炒め、雑穀ご飯(小盛り)
間食:バッカス、ブラックサンダーミニ、アイス