肩ボトックスを受けて肩こりが減ったその後の話と、肩サイズの話。
ほぼ毎週土曜日は長距離散歩に出かけてます。
ウォーキングしすぎは(膝が痛いなら)よくないと医者に言われてはいるのですが、やめられない…。ウォーキングで筋肉がついて、膝の痛みもなくなればいいのに…。
今日は小石川後楽園で散歩。
蚊のいる時期には行くもんじゃないな…。
刺されまいと、常に手足を動かしてました。
ちょっとした変な人…。
あと、隣が東京ドームなんですけど、この日はちょうど試合があって、点が入るたびに
「ウォォオオオー!!!」
「ギャァアアア」
等の歓声が聞こえてきます。
うん、全然風流じゃない。
試合やってる日も行くもんじゃないな。
肩ボトックスを受けて14日目。
いかり肩をどうにかしたくて。
華奢で痩せてるはかない肩になりたくて。
肩こりを治したくて。
複雑な思いを胸に、肩をいからせながら美容外科のドアを叩いたのが2週間前。
3日目くらいには
「あれ?肩こり取れてね?早くね?ラッキー!余裕!」
とチャラチャラしてた記憶が…。
それが数日でこんなに痛くなってしまうなんて…。( ノД`)
痛いといっても、ボトックスを打つ前の肩こりの痛さではありません。
打ったところは痛くない。打ててないところの筋肉を代わりに動かしているから、そこが余計に痛く感じるのだと思います。
ボトックスの量が足りなかったとも思うんですけど、満遍なく充分に打つとすると、どこの筋肉も効かなくなって、代わりにどの部位を動かすことになるのかな~。生活できるのかな…とも思います。
この前の先生は感じのいい先生ではあったのですが、「次のボトックスは3週間経てばいつでもいい」と仰っていて…。ネットで色々調べてみたら、数人の先生が3ヶ月はあけた方がいいと仰っていて、そっちの方が信憑性ありそうと感じました。
次に肩ボトックスをやるなら、別の病院でやってみようかなと思います。
経過を写真に撮っているので、一番効果が出るという3週間目を過ぎたら公開しようと思います。
今日のダイエット記録
ウォーキング 24105歩
GLP-1ダイエット 37日目
体重:53.4kg(-2.7kg)
体脂肪率:29.7%
食べたもの 総カロリー1182kcal
朝食:ザクロジュース、トースト一口
昼食:ツナと野菜のパスタ(半分位)
夕食:和風カツ丼(7割位) 間食:バスチー(7割位)
いや、これ残したとはいえ、もっとカロリー摂ってるだろ…。ダイエットアプリの言うとおりにここに載せてるんだけど、痩せさせない罠なのか!