どうやっても取れない毛穴の黒ずみを改善するために使ったネットで評判のいい商品を正直な口コミでぶった切る話。
毛穴が気になるようになったのは、中学生の頃だったと思う。
そして、その頃は黒いポツポツというよりは、白いニョキニョキが取れないなぁ…くらいだったかと思う。
いつの間にか、酸化がものすごいスピードで進むようになり、
常に黒いポツポツがある状態になってしまった。
そして陥没毛穴出現しとる。切ねぇ。
今の毛穴がこれ。お目汚し、失礼。
どどん!

昔、ビオレの毛穴パックが大流行した頃、もちろん私も流行りに乗っかりました。
1商品目:ビオレ 毛穴パック ★★★★☆(頻度、使い方を守れば高評価、ちょっと間違うと毒にしかならない)
しかも、毛穴パックをして、時間を置けば置くほどすっきり取れるような気がして、「15分も置いた!」「今日は20分もいけた!」などと自分の中で変な我慢大会を開催したりなどして。
はぁぁああ(;´д`)
バカなことしたー!
何故かというと、写真の鼻の先を見てもらうとわかると思うんですが、シミができてしまったのです。
毛穴パックの時間の置きすぎで。
時間を置きすぎると、はがすときものすごい刺激になるんですよね。
で、痒みが止まらなくなる。
いかにも肌に悪そうですね。。
で、シミができる。
このシミも、数回できるまで毛穴パックが原因だっていうことに気づきませんでした。
「なんか最近鼻の先にばかりシミできるなぁ。調子悪い」としか思ってなかったんですけど。
明らかに毛穴パックの直後にシミ出現しとる!
ということに気づいた時にはもう鼻の頭は薄汚れてました。
穢れを知らないあの頃にはもう戻れない…。
ということで、毛穴パックの時間には気を付けてくださいね。。。
今は時間厳守して、1ヶ月に1回くらいやってます。
流行りが廃ったためか、全盛期より価格が上がってますね。
2商品目:イニスフリー ヴォルカニック ポアクレイマスク ★☆☆☆☆
韓国のユーチューバーの方が紹介していて、よさげだったので購入。
そのユーチューバーさんは元々肌が色白でめちゃくちゃ綺麗なので、「効きそう」という洗脳にかかってたのやもしれぬ。
洗顔後、クレイを鼻に塗って15分くらい置いてから洗い流すタイプなんですけど、、、何回やっても正直全く変化がわかりません。
@cosmeの口コミ、前はあったはずだと思うんですけど、後継品が出たからか、口コミが0件になっていて、後継品に口コミが集まっているようです。
私が買ったのは上のものですが、↓↓↓こっちの方が売れていて、口コミも相当いいので試してみようかなと思います。
3商品目:無印良品 ホホバオイル ★★★★★

洗顔後、綿棒にホホバオイルをつけて、小鼻をくるくるしてます。
どうしてもワタシは粗暴というかやんちゃな面がありまして…くるくるに留まらず、ぐりんぐりんしてしまうのですが、これはよくない例です。
肌にダメージを与えてしまいますので。
ただ、ぐりんぐりんした方が、黒いのがよく取れるんだよ~(´・ω・`)
取れた後、見た目は確実にキレイになるので、満足度高いです。
ただ、2日くらいでまた角栓は詰まってくるので、頻繁にやらないと保てません。
ちょっと長くなってしまったので、後編は次のブログで。
今日のダイエット記録
アプリ(30日で体重減少)ダイエット 1セット
ハンドクラップ ダンスダイエット 20分
GLP-1ダイエット 32日目 このダイエット注射もついに4本目!
体重:53.9kg(-2.2kg)
体脂肪率:29.7%
食べたもの 総カロリー1272kcal
朝食:むね肉トマト煮、茄子とピーマンの煮びたし、ハニーアーモンド、チップスター(´・ω・`)
夕食:ご飯(小盛り)、エリンギの豚肉巻き、味噌汁
間食:オレンジジュース、アイス