初めてクールスカルプティング(臀部下)を体験してきた時の話。
前回、クールスカルプティングの初回カウンセリングを受けた話で、見積書を見て、とても一気にはできないので、まずどこをやろうか…悩みに悩みました。
痩せにくいところをやりたい…という気持ちもあるけど、効果がわかりやすいところをやりたい…という気持ちもあり。
前回、太もも(内側)を細くするには、大腿全部を施術した方がいいと言われました。
なんでも、太もも内側の肉も「引っ張られる」とのことで。
でも、よくよく考えてみて、、、
「もし引っ張られるっていう現象があるならば、太もも裏(お尻あたり)に当てたとしても引っ張られるよなぁ。大腿全部よりもお尻側の方が全体的に肉もたくさんついてるし、初回は効果がわかりやすい方がいいなー」
と考え直し、施術は先生がやってくれると思ったのでそのまま当日相談しながらやればいいかな、なんて思ったのですが、念のためメール相談してみた。
そしたら、先生とのカウンセリング時間を施術前に取ることになりました。
結果、前もって言っておいてよかった。
何故かというと、施術は先生がするわけじゃないからです。凹
看護師さんがします。デザイン(どこに当てるかペンでマーキングする)も看護師さん。
えええ…。先生に詳しく話した意味がないね…。そんなことなら最初から施術してくれる看護師さんと直接話したいよ…。(´・ω・`)
先生にはカウンセリング時に、太もも内側も含めて当ててほしい旨話しておいたのに、看護師さんは、お尻あたりにあてて、「ここでよろしいですか~?」という確認のみ。
そんなに後ろの方、あまり見えないし、太ももの肉も巻き込まれてるかはよくわからないし、、、ちょっと残念でした。
今回はモニター体験なので、ペラッペラの水着で撮影後、マーキング、施術の流れでした。
こんなペラッペラの水着、誰の前でも着たことないよ…。これまでも、この先も一生…。
なのに、不特定多数の皆さんの前にワタシのペラッペラの水着姿が公開されるのね…
なんだか申し訳ない気持ちです。なんというか、公害的な意味で。
ちょっと長くなってしまったので、次回施術の様子を詳しく書きます。